看護師ばた子VSのほほん旦那

双極性障害の旦那さん。息子君、発達障害。自分も自律神経失調症です。認知症の母の介護もあり。

自分で褒めよう❗️

息子君のダウナー⤵️⤵️⤵️

日に日に良くはなってるけど、数日続いて😩😩😩

 

そんな時に隣県に住む母から大量の愚痴電話📱

 

「ばた子ちゃん、今日デイで嫌な人にメンチきられた💢💢お母さん何もしてないのに❗️あんな所(デイサービス)は嫌や💢💢💢」

 

はいはい、度々デイサービスの文句出るから他の所も体験で行ってて

 

他に移っても良いよとも、何回も行ってるんだけど結局「今の所でお友達も出来たから、今の所でいいわ」と言うのは貴方ですがな・・😓😓😓

 

母からの電話は、真正面からは受け止めません。一通り話を聞いているフリ😅

 

しかし、根拠のない人の悪口等はたしなめます

 

一通り文句を言い終わったら、「ばた子ちゃん、今度焼き肉に行きたいわ~😁」

 

はいはい、今度行きましょうね

 

息子君も、母も感情をぶつけてくるけどさ😣😣😣

 

それを受けとめる私もしんどいねん❗❗

 

旦那さんには息子君も感情をぶつけないし

 

旦那さんはさ

躁の時は車で出掛けて🚗

鬱の時は部屋に籠って🛏️

自分のペースで寝に行けるし

 

私はお弁当作って🍙

仕事して💉

買い物して🛒

ご飯作って🍲

洗濯物干してから寝る💤

家の掃除やごみ捨て、雑草抜きだって

 

旦那さんも息子君も気づかないから、私やってるし

 

こんなに頑張ってるのにさ

 

息子君や母を傷つけないように、優しく声かけしてさ

 

私だってキャパオーバーだよ~😭😭😭😭

 

散歩に行ってさ

1人コメダでボーッとして☕️

 

何だか涙も出てくるよ😭😭😭😭

 

『苦労が報われて幸せになる』って書いてあるおみくじを財布に入れてて

 

それを見ながら「いつなんだろう❓❓」

 

と思いつつ

 

気持ち切り替えて家に帰ると、旦那さんは部屋に行っててさ

家事は放ったらかしだよね~😩😩😩😩

 

私って偉いと思うよ❗️

と自分で自分を褒める👏👏👏👏

 

そうしないと、やっていけないよね😅😅