看護師ばた子VSのほほん旦那

双極性障害の旦那さん。息子君、発達障害。自分も自律神経失調症です。認知症の母の介護もあり。

保護者会🏫

先日息子君の学年保護者会がありました。

 

参加率の多さにビックリ😵😵

またお父さん率も高い❗❗

 

保護者の熱心さに驚きました😌

 

私は息子君のサポートも含めて、PTA役員になってて、初めての顔合わせをしました😊😊

 

それまでのLINEでのやり取りでも感じていたのですが、いい人達で、初めてお会いしましたが、抵抗なくお話が出来て😊😊

 

担任不在でしたが、学級保護者でも自己紹介を皆でする形になり、お互いを知るきっかけになりました✨✨

 

息子君の事をちょっとお話させてもらって

 

同じように悩んでる保護者の方に声かけてもらい、連絡先を交換しました📱

 

お互い人見知りな子供の事で気になってて

 

息子君にその話をしたら、「なんか自分と似てる部分はあるなぁと感じてた。」と。

 

こういった保護者との交流ができるのが有難い🙏🙏

 

高校になったら学校との距離が遠くなるかなと思ったけど、私にとっては距離が近くなった気がする✌️✌️

 

今まではPTA活動は・・・と思ってたけど、3年間やりたいなぁと思いました✨✨