隣県に住む母🧓
認知症が進行してて💦💦💦
数日の間に2回警察を呼んでて😣😣😣
1回目は警察を呼ぶ前日の夜中に、人が居てると思って(そんな人はいない😅)驚いて柱に頭をぶつけてて
その日の朝に、近くに住む私の弟に母から電話がかかってきて📱
義妹も看護師をしてるので、弟と一緒に見に行ってくれたけど、タンコブもないし、他も大丈夫そうやから様子観察としてて
それなのに、次の日デイサービスから帰ってきた夕方に警察に「知らない人に叩かれた」と通報😱😱😱😱
警察が駆けつけたけど、タンコブもないし
ケアマネさんと私の方に連絡あって
(母の部屋の壁に連絡先を書いたものを貼っている)
「申し訳ないです🙇🙇🙇🙇」
と警察に謝り😫😫😫
警察の方も「ケアマネさんに連絡したら、認知症があると言ってて。一応娘さんにも連絡させてもらいました」と。
これだけでもトホホ😓😓😓😓
なのに、数日後夜中に
「1階のものが盗まれた」と通報
何年か前に、1階のガレージの物が盗まれた事があって(これは本当で、半年後位に犯人が別件で捕まって、自供してた)
それを思い出したのかな❓❓❓
母の頭の中が混乱してる~😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫
これは弟の所に警察から電話あって発覚
弟とどうしよう❓❓❓❓
まだら認知だから、しっかりしている部分もあって、施設は嫌❗️❗❗❗
要介護1だから、そもそもグループホームかサービス付き高齢者住宅になるから、月々の利用料も高額💴
少ない年金の母には無理だし、私達もこれから子供に教育費がかかるので、金銭的援助は難しいし・・・
世の中お金じゃないとか言うけど
お金があったら選択肢って増えるよね😅
はぁ、これからどうしようかなぁ・・・